9月23日(環) |
|
| 今週の練習は先日の公会堂の反省会を少々と 10月以降の練習会場の確認などで練習時間が短くなってし まいました。
9月30日は休みです。
10月の練習は全ての金曜日に鍛神小学校ですね。
練習曲目はこきりこ節・越天楽今様・ひょうたんぽっくり こ・ふるさと・さくら・ほたるこい・赤とんぼ。 この曲たちは11月にドイツに行ったら披露するそうです。 残り時間でメサイアの18番を練習しました。
10月2日に湯川教会で演奏会を行います。時間は2時からです。 お時間のある方は是非。
詳しい練習時間・場所・団費についてはサイトにあります。 興味がある方は、 「ハーモニー函館ホームページ」を参照下さい。 お問い合わせは、harmonr@sky.707.toまで
| |
|
2016年9月23日(金) | コメント(0) | 合唱練習 | 管理
|
9月16日(金)(舩矢) |
|
| 今日は、前半は日本のいつもの曲。後半はメサイアの8番から15番まで。
練習は早めに切り上げて、翌日の公会堂コンサートのソロ練習をしました。
9月17日(土)公会堂コンサート。 冒頭で加茂紀子さんが飛び入り出演。徳永先生とセッション。最後にこきりこ節の手拍子をしながら全員がステージにあがりました。
| |
|
2016年9月19日(月) | トラックバック(0) | コメント(0) | 合唱練習 | 管理
|
9月2日.9月9日(環) |
|
| 9月になり公会堂コンサートが近づいてまいりました。
2日の練習は日本語の曲で、ふるさと、こきりこ節、ほたるこい、ひょうたんぽっくりこ。 それとメサイアの41番からはじめて第二部に戻り19番から25番へ。
9日の練習は2日の日本語の曲に新しく楽譜をもらった、さくら、赤とんぼを歌い、メサイアは前回の続きで30番から第二部終了後、第一部に戻り7番まで。
さて、10月2日に湯川教会で行う演奏会に突如参加することになりました。お時間のある方は是非。
来週となりました、公会堂コンサート「独唱とアンサンブルの会vol9」は9月17日1時30分からです。 整理券は出演者、市民会館、公会堂、地域交流まちづくりセンター等で入手可能です。
詳しい練習時間・場所・団費についてはサイトにあります。 興味がある方は、 「ハーモニー函館ホームページ」を参照下さい。 お問い合わせはharmonr@sky.707.toまで
| |
|
2016年9月9日(金) | コメント(0) | 合唱練習 | 管理
|